最後の汁の飲みすぎ、

漠然とですが形になってきた私
のやりたいこと、具体的に次は
何をしたらいいのかわからず、
しばらく困っていました。
しかし、いくら考えても
「今ひとつ何かが足りない」
という結論は変わらない。
本当に必要とされているのか
そこがわからないから今1つ
自分の考えに自信がもてない。
そして
収支を成り立たせるためにも
今1つ足りないものがある。
やはりもっといろんな人に考え
を聞いてもらい、アドバイスを
いただく必要があると感じた。
そこで、まずは自分のやりたい
ことのコンセプトやイメージ図
そして私が何故それをやりたい
と思ったかという動機をA4用紙
にまとめて、一目で見てわかる
ようなものをつくってみた。
これからそれをもっといろんな
人のところに伺ってみよう。
「こんなことやるの無理だ」
とバカにされるかもしれない。
「こんなの必要ないじゃん」
と認められないかもしれない。
「あなた何もわかってない」
と呆れられてしまうかも。
「こんなのもうやってるよ」
と恥ずかしい結末になるかも。
考えてるとキリがないくらい、
不安が頭の中を過ぎります。
でも、私はこれがやりたい!
だから思い切って聞きづらいと
思う人にもどんどん話していき
足りない何かを見つけないと…
何度も自分に言い聞かせた。
「恥ずかしい気持ちに負けるな!」
と。